-
木曽路物産 ヒマラヤ岩塩(ミル付き) 50g
¥1,210
ヒマラヤ山脈で採掘された美しいピンク色の岩塩です。ほのかな甘味ときれのある塩味が特長。テーブルソルトとして、幅広い用途にご利用いただけます。
-
木曽路物産 ヒマラヤ岩塩 250g 詰め替え用
¥756
ヒマラヤ山脈で採掘された美しいピンク色の岩塩です。ほのかな甘味ときれのある塩味が特長。テーブルソルトとして、幅広い用途にご利用いただけます。
-
木曽路物産 モンゴル塩(ミル付き) 50g
¥1,210
モンゴル大平原の塩の湖の結晶です。内モンゴルの塩湖の中でメッシュが一番大粒のタイプです。こだわりのテーブルソルトとして、ミルで挽いて、揚げ物やサラダ、焼き肉などにお使いください
-
木曽路物産 モンゴル塩 250g 詰め替え用
¥605
モンゴル大平原の塩の湖の結晶です。内モンゴルの塩湖の中でメッシュが一番大粒のタイプです。こだわりのテーブルソルトとして、ミルで挽いて、揚げ物やサラダ、焼き肉などにお使いください
-
沖縄の海水塩 青い海 500g
¥659
沖縄の沖合約2000mの海水からできた塩 製造方法 原材料名:海水 工程:逆浸透膜、平釜、平釜 栄養成分表示 (100gあたり) エネルギー 0kcal タンパク質 0g 脂質 0g 炭水化物 0g 食塩相当量 91.1g カルシウム 120~700mg カリウム 60~290mg マグネシウム 80~540mg 製造者:株式会社 青い海 シママース本舗
-
有機アガベシロップGOLD 330g
¥648
低GI甘味料 淡い色合い、クセのない上品な甘み ■リュウゼツラン科のブルーアガベと呼ばれる植物からつくられた甘味料 ■冷たいものにも簡単に溶け、熱にも強い ■GI値21 【原材料】 有機ブルーアガベ(メキシコ) 【調理法・使用方法】 飲み物、デザート、料理の甘味料として 【販売者名・輸入者名】 株式会社アルマテラ 【栄養成分表示】 100g当たり/エネルギー 308kcal/タンパク質 0g/脂質 0g/炭水化物 77.8g/糖質 76.8g/食物繊維 1g/食塩相当量 0.024g 【よくある質問】 Q1.「有機アガベシロップGOLD」と「 有機アガベシロップRAW DARK」の違いを教えてください。 A1.製造工程と味が異なります。 「GOLD」は高温で短時間加熱し、「RAW DARK」は48度以下の低い温度で長い時間加熱して作られたロータイプです。 加熱する温度と時間が違うため、風味にも違いが出ます。「GOLD」は、甘さがしっかりしており、色が薄いので菓子づくり・料理など様々なシーンでお使いになれます。色の濃い「RAW DARK」はサッパリした黒蜜のような風味です。 Q2.「 有機アガベシロップGOLD」と「有機アガベシロップRAW DARK」使い方の違いがあれば教えてください。 A2.基本的にはどちらも甘味料としてそのまま、または加熱してご使用いただけます。 「RAW DARK」は黒蜜のように和菓子にかけてお召し上がりいただく他、砂糖の代わりに煮物に使用したり、トーストにかけたりするのもおすすめです。「GOLD」は、飲み物やヨーグルトに入れたり、菓子づくり・酢の物など色がつかない料理に使用したりするのに適しています。どちらのタイプも溶けやすく、冷やしてもはちみつのように固まることはありません。 Q3.糖度(BRIX)を教えてください。 A3.74.0~76.0です。 Q4.pHを教えてください。 A4.4.0~6.0です。
-
有機アガベシロップGOLD 大瓶 1kg
¥1,944
低GI甘味料 淡い色合い、クセのない上品な甘み ■リュウゼツラン科のブルーアガベと呼ばれる植物からつくられた甘味料 ■冷たいものにも簡単に溶け、熱にも強い ■GI値21 【原材料】 有機ブルーアガベ(メキシコ) 【調理法・使用方法】 飲み物、デザート、料理の甘味料として 【販売者名・輸入者名】 株式会社アルマテラ 【栄養成分表示】 100g当たり/エネルギー 308kcal/タンパク質 0g/脂質 0g/炭水化物 77.8g/糖質 76.8g/食物繊維 1g/食塩相当量 0.024g 【よくある質問】 Q1.「有機アガベシロップGOLD」と「 有機アガベシロップRAW DARK」の違いを教えてください。 A1.製造工程と味が異なります。 「GOLD」は高温で短時間加熱し、「RAW DARK」は48度以下の低い温度で長い時間加熱して作られたロータイプです。 加熱する温度と時間が違うため、風味にも違いが出ます。「GOLD」は、甘さがしっかりしており、色が薄いので菓子づくり・料理など様々なシーンでお使いになれます。色の濃い「RAW DARK」はサッパリした黒蜜のような風味です。 Q2.「 有機アガベシロップGOLD」と「有機アガベシロップRAW DARK」使い方の違いがあれば教えてください。 A2.基本的にはどちらも甘味料としてそのまま、または加熱してご使用いただけます。 「RAW DARK」は黒蜜のように和菓子にかけてお召し上がりいただく他、砂糖の代わりに煮物に使用したり、トーストにかけたりするのもおすすめです。「GOLD」は、飲み物やヨーグルトに入れたり、菓子づくり・酢の物など色がつかない料理に使用したりするのに適しています。どちらのタイプも溶けやすく、冷やしてもはちみつのように固まることはありません。 Q3.糖度(BRIX)を教えてください。 A3.74.0~76.0です。 Q4.pHを教えてください。 A4.4.0~6.0です。